(2014/08/9配信)飲む点滴!?いまなぜ甘酒が売れているのか?【下関酒造】
こんにちは!下関酒造です。
いつもご利用いただき、まことにありがとうございます。
たくさんの笑顔を皆様へ
日本酒と共にお届けできるよう努めて参りますので、
今後ともご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
本日は、「いまなぜ甘酒が売れているのか?」
その健康効果や美容効果についての情報を
お伝えします!夏に甘酒?いえいえ、夏こそ甘酒!なのです。
甘酒が苦手な方にも飲みやすい「スタッフおすすめレシピ」
なども合わせて掲載させていただきましたので
ぜひこの夏ご活用ください。
■夏にこそ飲みたい甘酒。その訳は?
甘酒には、ブドウ糖が20%以上含まれ、人間が生きていくために不可欠なビタミン類
天然の必須アミノ酸を豊富に含みます。
必須アミノ酸とはどの一種が欠けても発育、成長、体の維持に影響する重要なアミノ酸で
体内でまったく合成されないか、合成されても非常にわずかであるため食事からかならず
摂取しなければならないといわれています。
酒蔵の甘酒にはこのトリプトファン、メチオニンリジン、フェニルアラニンロイシン、イソロイシン
バリン、スレオニンを含みます。
非常に栄養価の高い飲み物で別名「飲む点滴」 とも言われています。
甘酒といえば温めて冬に飲むというのが定番ですが
江戸時代、夏の暑さによる体力低下の栄養補給に甘酒は飲まれていたといわれています。
現在では様々なサプリや栄養補助食品が流通していますが
甘酒のすごいところはその成分がすべて麹由来の天然のものということです。

■酒蔵の甘酒はノンアルコール・無添加・無加糖
お子様から安心してお召し上がりいただけます。
毎年夏になると話題になる甘酒の効果ですが
今年は「熱中症対策」としても取り上げられていました。
熱中症予防にはこまめな水分補給はもちろんですが
水より、スポーツドリンクより、甘酒を飲んだ方が効果があったようです。
そのテレビ放送がされたあと、弊社の直売店には甘酒をお買い物求めのお客様が殺到しました!
■酒蔵の甘酒は必須アミノ酸・ビタミン豊富。
毎日の元気とキレイとサポートします。
甘酒は、「ジャパニーズヨーグルト」と言われるくらい
食物繊維やオリゴ糖が豊富です。
麹菌には腸内環境を整える働きがあり
女性にはうれしい便秘の解消にもつながりますし美肌効果も期待できます。
無添加・ノンアルコールですので安心して毎日飲んでいただけます。
■スタッフおすすめアレンジレシピご紹介♪
いくら天然の甘さと言っても、甘酒はかなり甘い飲み物ですよね。
冷やして牛乳で半々くらいに割ってもおいしいですが、さらに夏でも飲みやすい
アレンジレシピを考えてみましたのでご紹介します!
ぜひお試しくださいね☆
↓↓甘酒のグリーンスムージー↓↓

甘酒は朝飲むといいそうです。体がリセット
させるのだそうだとか・・・
野菜に冷凍バナナと甘酒でまるでデザートの
ような美味しさです!
【材料:一人前】
甘酒70cc、牛乳70cc(豆乳でもOK)
冷凍バナナ3分の1、小松菜1束
すべてをミキサーにかける。
↓↓甘酒のサワードリンク↓↓

夏バテで食欲のない時。甘酒にお酢を入れてみたら
甘酸っぱくて後口のさっぱりしたサワードリンク
ができました!くせになります!
【材料:一人前】
甘酒100cc、リンゴ酢小さじ1、氷2,3個
プレーンヨーグルト大さじ山盛り1杯
すべてをミキサーにかける。
↓↓甘酒みるくのシャーベット↓↓

定番の甘酒みるくを凍らせてシャーベットを
つくりました。後口すっきりほんのり甘い
体に優しいデザートです。
【材料:一人前】
甘酒80cc、牛乳50cc(豆乳でもOK)
容器に入れて冷凍庫へ。固まりきる前に
フォークで何回かかきませる。甘酒が
下に沈殿するのでよくまぜる。
■保管方法について
酒蔵の甘酒は米と麹だけの無添加の甘酒です。
賞味期限は開栓前で約半年ですが
開栓後は冷蔵庫保管し1週間以内にお召し上がりください。
尚、開栓前は冷暗所に置き保管して下さい
↓↓アレンジするならこちらの定番甘酒がおすすめ↓↓

酒蔵の甘酒900ml 690円(税込)

お得な6本入り!酒蔵の甘酒900ml×6本(ケース) 3,980円 (税込)

お得な4ケースセット!酒蔵の甘酒900ml×24本(4ケース) 15,400円 (税込)
↓↓8月末まで限定販売「夏の甘酒」↓↓
.jpg)
すっきりさらっとしているので冷やしてごくごく飲めます

夏の甘酒500ml 540 円(税込)

お得な12本入り!夏の甘酒500ml×12本(ケース) 6,150 円(税込)
↓↓その他の商品ご案内↓↓
酒粕を練り込んでつくられたソフトキャンディー
夏は冷蔵庫で冷やしてどうぞ☆
